芸術文化事業について長崎市の後援名義の使用許可を申請する場合は、
「後援申請書」に添付資料を添えて文化振興課へ提出してください。
音楽(楽器演奏、オペラ、ミュージカル等)、 合唱、 美術(写真、書道、陶芸を含む)、 演劇(映画を含む)、 民謡、民踊、 華道、茶道、 文芸(詩吟を含む)、 古典芸能(能楽、謡曲等)、伝統芸能、日舞、洋舞などの事業で、市民の芸術文化の振興に寄与すると認められるもの。
なお、次のいずれかに該当すると認められるときは、後援を行いません。
申請を受理してから承認まで2週間程度かかりますので、早めのご提出をお願いします。
ご提出は、FAX、メール、郵送により次の提出先に送るか、文化振興課へご持参ください。
なお、共催及び協賛については事前調整を行いますので、申請をご検討の際には、できるだけ早めに文化振興課へご相談ください。
提出・問い合わせ先
〒850-8685 長崎市魚の町4番1号(10階)
長崎市文化振興課 「共催・協賛・後援担当」あて
TEL:095-829-1235 FAX:095-829-1262
メール:bun_shin@city.nagasaki.lg.jp
最終更新日:2023年03月28日
ページID:2974